こんな時だからこそご提案!手作りキャンディポット!!これから披露宴を上げられるかた必見!!

2020/04/15 ブログ

今まで生きてきた人生の中で一番暇なひと時を只今過ごし中のスタッフMです。

 

そんな私からご提案したい今だからこそ!!

手作りの準備をぼちぼちしようやないですか!!シリーズ

第一弾は!!そう!!キャンディポットです。

かわええでございましょ??

スタッフMははっきり申し上げますと、ぶぅぅぅぅち不器用なんですいね。

ところが今回ご紹介のキャンディポットはなんと!!その私Mが手作りしたものでございます。

最近はブライダルに関することもそうでないこともみぃぃんなYouTube先生が教えてくださいます。だからこそ!不器用な私でも作ることができるものがあったんです!

今なかなか外出できずもやもやイライラしちゃったり。私もまさにそんな感じ!お客様とお話しているときはあっという間に時間が過ぎるのに、1日がながーーーーーく感じます!

ご披露宴を控えていらしゃるすべての皆様の中でおひとりでも`おっっ!!いいじゃーん’って思ってくださったら幸いです。

 

ではまず材料から

●かわいい植木鉢受け皿セット

●ガラスまたはプラスチックのポット(蓋は使わない)

●取っ手

●お好きなステッカー

●グルーガンまたは接着剤

全て100均で揃えましたので600円くらいでできました。

 

では作り方。

1.植木鉢をさかさまにして接着剤(グルーガンでも)を付ける

2.ガラスまたはプラスチックのポットを載せる

3.取っ手1を鉢の本体にくっつける

4.鉢の受け皿をガラスポットの蓋にします。蓋に取っ手2をつける

5.完成!!!!!

 

 

簡単だけどかわいい!!ぶぅぅち不器用な私ができたってことは皆さんもできます。絶対に!家で使ってもいいし、ご披露宴のウェルカムスペースに飾ってみんなに食べてもらってもいいし。。

他にもたくさん簡単で披露宴に使えそうな手作りグッズはYouTubeとかピンタレストとかいっぱい載ってます。

暇だけど出来上がるとちょっとうれしくなる手作りグッズで憂鬱な日々を乗り切りましょう!!

多くの方と会ってお話ができる日まで頑張ってこのシリーズ探します!!